厚生労働大臣指定教育訓練講座に認定を受けました
2025.04.11

「実践型Webデザイナー・コーダー養成コース」が教育訓練講座に認定され、教育訓練給付制度を受けられるようになりました。
教育訓練給付制度とは?
労働者の主体的なスキルアップを支援するため、厚生労働大臣の指定を受けた教育訓練を受講・修了した方に対し、その費用の一部が支給される制度です。
今回、当スクールの「実践型Webデザイナー・コーダー養成コース」が一般教育訓練講座として認定されました。
受講生のメリット
受講費用の20%がハローワークから支給される
給付条件
- 在職中または離職して1年以内である
- 雇用保険の加入期間が1年以上ある
- 今までに教育訓練給付金を受けたことがない
※受けたことがある方は、前回受講開始日以降、雇用保険の加入期間が3年以上あること・前回の支給日から今回受講開始日までに3年以上経過していること
詳しくは、厚生労働省のHPをご確認ください。
→ 厚生労働省:教育訓練給付制度について
認定講座:実践型Webデザイナー・コーダー養成コース概要
少人数でアットホーム。
Web制作会社運営のスクールなので、実務に沿ったカリキュラムで効率よく学ことができます。
- 週1回の授業
- 期間中オンラインでいつでも質問可能
- 忘れても安心!ツールの使い方を動画で配信
- 期間中コワーキングスペース使い放題
- 卒業後もデザインレビュー等相談ができるオンラインコミュニティの参加権利